この記事では「無難さん」とのデートの様子について書いています。
この街コンで知り合った人です。好みだった人ってとこで登場してます↓
呼び名の理由はそのまま、デート内容がキッチリ無難な感じだったから!
ちなみにこれは良い意味です。無難最高。普通最高。!!
- 無難さん
- 私より10歳ほど上(年齢だけなら私としては無し)
- 身長184センチ(高い!かっこいい~)
- 高卒の地方公務員
- 見た目は好み。顔は普通だけど髪型や服装がすき
街コンが終わったあと二次会へ
街コンが終わったあと、ホテルの入り口で無難さんに声をかけられました。私を待っていてくれたようです。
軽く挨拶をしてさよならをしようと思ったら、
とお誘い頂いちゃいました・・・!!!
が、私、街コンのあとに予定を入れていたんですよ、近所に住む友達と飲む予定を。(とんでもない奴である)
なので泣く泣く断りました。で、使う路線が途中まで同じだったのでそこまでご一緒することになりました。
15分程度ですが電車内で色々と雑談をして、駅でバイバイしようと思ったら、
だそうで。。まさか再度押されるとは思わずけっこう戸惑いました。
別に後日誘ってくれればいいのに何で?って感じですが、今考えてみると「予定がある」ってウソだと思われてたのかなって感じです。だってこの時点で21時まわってますし。このあと予定ありってとんだ遊び人じゃないですか。さすがにウソっぽいなと。だから押したらいけるって思われたのかな?
で、この押しに勝てず飲みに行くことに。
でも予定があったのは本当なので40分くらいで解散しました。笑
で、大事なこと(だと思う)なんですけど、この時の会話の内容を、私、あーんまり覚えてなくて・・・。趣味と仕事の話をしたことは覚えてるんですよ。休みの日はこんなことをしてて~とか。
でも、情報として記憶に残っているだけで、場面というか、シーンが全然残ってなくて。
家に帰ってから、これはどういうことだ??と思いながら寝ました。
また後日お食事に行くことに
街コン当日はそんな感じで解散することになったので、また後日ゆっくりお食事に行きましょうということになりました。
私も無難さんに悪い印象はなかったですし何より見た目が好きで二次会でも「イヤだな」と思うところがなかったのはすごいことだと思います!
というわけで街コンから1週間後くらいの金曜にお会いすることに。
①1軒目:無難さんおすすめの居酒屋へ
無難さんは10個近く上なだけあって、お店も予約しておいてくれたし場所も私の都合に合わせてくれたし待ち合わせもスムーズだったしとっても良い感じでした。
予約してくださったお店は、そこそこ落ち着いた、敷居の高すぎない感じの居酒屋です。(無難ですね!w)
で、そこで話をしたわけです。色々。うん。
仕事の話とか、趣味の話とか、、ね、うん。。
・・・えっとね、あの、それがあんま覚えてないんですよ。
もうこれは端的に言うと全然盛り上がらなかったってことですかね。
二次会の件も、情報だけ記憶してるのにその時のシーンが浮かばない、というのは、つまりそういうことだと思うんです。盛り上がらなかった。そんなに楽しくなかった、と。うん、そういうことだね・・・。
でも別に「ここがイヤ!」「ここが合わない!」っていうところがあるわけではないんです!!
強いて言うならLINEの文面が私たち世代と雰囲気が違うことです!そのせいで年の差を、おじさん感を感じてしまうことくらいです!!でもそれは仕方ないよ!!10個も違ってりゃ、そりゃね!!
②2軒目:無難さんが好きなバーへ
しかし1軒目の時点で盛り上がっていないのは「私が人見知りだから」「緊張しているから」だと思っていました。
確かに私は人見知りですし、親しくない人と話すときは緊張するので。ですので
これから打ち解けるぞ、というつもりで快くOKしました。
ッでもやっぱり覚えてないんだなあ~~~~!!
なんのトークテーマだったかも覚えてないわ~~~!!
あ、無難さん、すごく若く見えるんですよ。なぜそんなに若く見えるのですかと問いただしたことを思い出しました、今。ww
でもそれくらいですね。確か彼の友達の話とか聞いたような。
で、ちゃんと大人な無難さんは終電には余裕をもって私のことを帰してくれました。
引っかかったこと
とにもかくにも覚えてないことが引っかかりますね。
良くも悪くも「無難」だったってことでしょうか。特別良くもなかったってことなのかな?よく分かんない。
相性が良かったら、「緊張してうまく話せなかった!けど楽しかった!また会いたい!」って充実感があると思うんですね。でもそんなの全然なくて。
解散して帰ってからも、仕事から帰ったかのようなテンションで真顔でお風呂入って身の回りのことして寝ましたもん。
そう、無難さん、1か月前に彼女さんに振られたらしいです。
・・・振られた1か月後に街コンって切り替え早くないですか??笑
本人も「割と楽観的なタイプ。落ち込まない」って言ってましたが・・・。私は元カレに振られてからかなり引きずったので衝撃でした。
あと、彼女さんは同世代だったらしいんです。30代後半です。正直30代後半の女性って結婚を意識すると思うんですよね。
で、無難さんは高卒といえど公務員ですし、見た目のスペックも申し分ないし、タバコもギャンブルもしないそうです。そんな人を振るって、どういうこと?って思いました。
そんなスペックを持ち合わせていながらも振られるようなマイナス面があるってこと?!
と引っかかったんですよね~・・・。
- 借金がある?(お金にだらしない?)
- 何か人格に問題がある??
- 結婚する気がない??
などなど考えたらキリがないですが、ここが地味~に引っかかってました。
このデートで学んだこと
というわけで今回のデートで学んだことを考えてみます。トライ&エラー!
- 見た目が好みなだけじゃ楽しくなれるわけではない(かも?)
- 腑に落ちない部分があると気になる(効率の良さを求めるなら直球で聞くべき??)
結局、会話の内容を覚えてないくらいなので「また会いたい!」と思うわけもなく、、、。
無難さんからはまたご飯行きましょうとお誘い頂いたんですが、やっぱり乗り気にはなれなくて。でも断るってほどでもないし・・・と返事が遅れたりしているうちにフェードアウトしてしまいました。
うーん。。